守口市の京阪土居駅近く、土居地区商店街で開催される「土居の はるフェス」に、無料法律相談ブースを出店いたします。
毎年恒例、楽しみが盛りだくさんのイベントで、今回はスタンプラリーやガラガラ抽選会など、さらにパワーアップしているそうです。
商店街のアーケード内なので雨天でも安心です。
ぜひ、お越しください。
4/19(土)11:00 ~ 17:00
場所:土居地区商店街
(京阪土居駅近く)
※チラシは現在作成中のため、完成次第、更新いたします。

年末年始につきまして、下記の期間中は休業させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。
年末年始休業期間
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
※1月6日(月)より平常どおり営業いたします。
休業期間中のお電話については、電話代行にて伝言をお預かりいたします。
折り返しのご連絡は1月6日(月)となりますので、ご連絡先電話番号を担当者へお伝えください。
守口門真総合法律事務所
TEL 06-6997-7171(平日9:00~18:00)
お問い合わせフォーム
https://murakami-law.org/form/mail_send.php
11月 15(金) 25(月) 29(金)
先着順・予約制・相談料無料 弁護士による個別面談(45分)
いい遺言(いい いごん)の日をご存知ですか?
「11=いい」「15=いごん」の語呂合わせから「いい遺言の日」に制定されており、
11月を遺言・相続の相談月間として、個別相談会を実施いたします。
法律のエキスパートである弁護士が相談対応させていただきますので、
この機会をぜひ御活用ください。
1対1の個別面談形式です。
※上記以外の日程も随時お問い合わせください。
<お問い合わせ>
守口門真総合法律事務所
TEL:06-6997-7171
※平日9:00~18:00以外は電話代行にてご伝言をお預かりいたします。
https://murakami-law.org/form/mail_send.php
かどま大学講座
終活と法律
~より良く生きるために~
会場:門真市民プラザ
所長弁護士の村上が講師を務めさせていただきます。
自らがよりよく生きていくために、
また大事な家族が争うことなく幸せに暮らしていけるように、
「これだけは知っておいていただきたい」そういう法律知識をまとめました。
わかりやすくお話ししますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
9/27(金)※終了相続全般・遺産分割協議
10/25(金)※終了
遺言書の作成・遺言書の種類
11/22(金)
生前対策・成年後見制度
お申込み方法▼
①門真市民プラザHP内のWebフォームから(推奨)
②門真市民プラザへ直接来館
※チラシ画像をご参照ください。